
Home
開催概要
セミナーラインナップ
My登録情報
メニュー


㈱サン・プラニング・システムズ
健診業務の属人化・非効率を解消!予約から結果報告・請求まで一元管理する健診業務専用のオールインワンプラットフォームをご紹介します。現場視点で設計された機能と充実のサポートで、運用定着と業務改善を同時に実現します。
㈱アドヴァンスト・インフォーメイション・デザイン
-テクノロジーで明日を創る-私たちAIDの仕事はお客様が抱える問題点を整理し真のニーズを見つ出すところから始まります。AIDはお客様が本当に求めていたITソリューションをカタチにする会社です。
ALTURA X㈱
【クラウド型健診システム】あなたの健康情報すべてをポケットに。ALTURA X株式会社では、健診施設様が抱える課題を解決するだけでなく、取引企業様、受診者様にもお喜びいただけるITソリューションを提供しております。国内初HL7FHIR規格搭載。最新のクラウドテクノロジーを活用して「医療」の世界を、人々の「健康」の世界を革新します。
コモン・クリエーション㈱
外来予約・院内呼び出し・患者コミュニケーションをLINEで一元化する病院向けソリューション
㈱メドレー
医療ヘルスケアの未来をつくるメドレーは、テクノロジーを活用した事業やプロジェクトを通じて「納得できる医療」の実現を目指します
JBCC株式会社
JBCCグループは、企業のデジタル・トランスフォーメーション(DX)を支援するITサービス企業グループです。クラウドサービスを中心にシステムの設計から構築、運用までを一貫して手掛けており、クラウド 2,650社、セキュリティ 1,350社、超高速開発による基幹システム構築 500社*の実績があります。*実績社数:2025年10月30日現在お客様の環境に合わせた最適なITシステムを、クラウド、セキュリティ、超高速開発等を活用し、DX実現と経営変革に貢献します。医療分野への取り組みについてヘルスケア分野への取り組みとしましては、電子カルテを中心とした医療情報システムのご支援をしています。電子カルテシステムは約200施設にご提供しており、国公立病院や精神科病院など、幅広くご利用いただいています。アワード受賞歴についてJBCCは国内外のトップメーカーから表彰をいただいております。多くの実績がありますので、クラウドサービスからセキュリティまで、安心してお任せください。▼表彰履歴をさらに見たい場合はこちらをご覧くださいグループ受賞歴 | 企業情報 | JBCCホールディングス株式会社 お取り扱い製品・サービスについて【電子カルテシステム】クラウドカルテblanc(一般・精神病院向け)【業務改善ソリューション】Microsoft 365kintoneコラボフロー【セキュリティソリューション】各種セキュリティを全方位でご提供していますJBCC開催セミナーのご案内【中小規模病院向けセミナー】クラウドで変わる医療現場! 電子カルテ導入の新しい選択肢【医療機関向けセミナー】生成AIは病院DXを加速するか?段階的導入との両立の現実解
㈱mediVR
VR技術を用いたリハビリテーション機器「mediVRカグラ」の製品/事例紹介の映像になります。当日は専門の理学療法士/作業療法士による実機体験やご説明が可能です。
㈱USEN-ALMEX
業界シェアNo.1の実績・ノウハウを活かし医療施設のトータルソリューションをご提案
株式会社レスコ
独創的なソフトウェアとサービスで新しい精神科医療のカタチをデザインする株式会社レスコです。
YKR medical labo ㈱
【健診に特化 遠隔画像診断支援サービス】幅広いモダリティや検査に対応しています。各科の専門医師の協力により、放射線科領域外の検査画像にも専門的な知見からサポート可能。心電図分析、超音波読影、眼底画像読影などのニーズにも対応します。
サイオステクノロジー㈱
【認証ソリューションサービス】医療機関向け 多要素認証・SSO製品「Gluegent Gate Medical」を提供しています。【医療DX・IT投資支援サービス】精神科病院の業務に精通したメンバーが電子カルテ選定など医療DX全般の支援も行っています。
㈱レコモット
株式会社レコモットでは、医療・介護業界でのコミュニケーション課題を解決するITソリューションを提供しています。
㈱ゼットメディケア
DX化により業務効率化とサービス向上
インフォコム㈱
今注目の就業管理システムなど、様々な部門システムを3,000施設以上に提供しています。旭川医科大学様における多職種の働き方改革への取り組みインタビュー動画、診断書作成支援システムの紹介などの動画コンテンツも公開しています。
Dr.JOY㈱
1分でわかるAI電話
㈱ディー・オー・エス
顧客満足度No.1!のSS1
Copyright © 2025. NIPPON OMNI-MANAGEMENT ASSOCIATION.