12月17日(水)10:30〜11:40
【特別オープニングセッション】iPhoneで実現するスマートホスピタル最前線
社会医療法人 大阪国際メディカル&サイエンスセンター 大阪けいさつ病院 法人事務局 医療情報部 次長 山本 剛 氏
申込む12月17日(水)10:45〜11:30
医療情報ガイドライン6.0の要点と電子同意の運用ポイント
~ 患者さんの安心と医療機関の効率化を両立する最新アプローチ~
セイコーソリューションズ㈱
申込む12月17日(水)12:00〜12:45
クラウド健診システムが選ばれる理由〜大型健診施設にも対応〜
ALTURA X㈱
申込む12月17日(水)12:30〜13:30
医療機関はどう変わるべきか ~ 戦略経営×医療DX─現場に効くデジタル活用
中央ビジネススクール 教授 真野 俊樹 氏
㈱Pipon 代表取締役CEO 北爪 聖也 氏
(一社)ヘルスケアイノベーション協会 代表理事 天野 達郎 氏
(一社)ヘルスケアイノベーション協会 代表理事 大角 知也 氏
申込む12月17日(水)13:30〜14:15
病院事例に学ぶ 失敗しない病院DXの始め方〜紙業務を減らしてコスト・人手・時間を削減〜
㈱PFU
申込む12月17日(水)14:30〜15:30
「ウチは大丈夫」が通用しない時代~健診施設のセキュリティ診断から見えたこと~
日本人間ドック健診協会 サイバーセキュリティ委員会 委員長
所属元:株式会社Blue Planet-works
鴫原 祐輔 氏
申込む12月17日(水)15:00〜15:45
診療報酬改定と人口減少先端地域の生き残り戦略
社会保険田川病院 院長補佐 小塩 誠 氏
㈱メドレー
申込む12月17日(水)16:00〜17:00
聞いちゃらん?九州から発信!私の看護ビジョン
現役看護師、ゲストコメンテーター 等
申込む12月17日(水)17:30〜19:30
交流会:スナックレインボー in 九州
医療従事者の方であれば誰でも参加できます。懇親会だけの参加もOK。横のつながりを作りましょう、語り合いましょう!一人で参加しても楽しめるようにカウンター席も設置します。(有料:1,500円)
申込む(有料)